Professor Akio Maita Website 北海道大学 観光学高等研究センター 特任教授 真板昭夫のウェブサイト

Menu

さらに左へ

さらに右へ

作品投稿

スケジュール・新着情報

  • 「ふしぎな森のふしぎ先生」のブログの終わりに際して
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2018.03.14
  • 千羽のムクドリのお宿は?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2018.02.22
  • 冬芽は冬を乗り切る「命のカプセル」!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2018.01.25
  • カレンダーと時計の無い中で生きる秘訣を知らせる「フェノロジーカレンダー」
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2018.01.11
  • 人馴れしたかわいい野生動物にご注意!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2018.01.9
  • 樹木も草花も元は一緒?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.11.22
  • え!モグラが虫に変身した?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.10.16
  • 私もまねたい!イタヤカエデに乾杯
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.10.8
  • 秋の美人「オミナエシ」は腐った靴下の匂い
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.09.14
  • トウモロコシの香りは幼虫の唾液だった?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.08.30
  • 花咲爺さんの得意技!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.07.31
  • 悠ちゃんの家庭教師「ダンゴムシ」
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.06.30
  • 私たちを助けて来た愛おしくもあり、怖くもある動物とは?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.06.16
  • 今日の敵を明日の味方にして生きぬく「アリノスダマ」とは?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.05.26
  • 足の数は生きる知恵?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.05.15
  • 春の女王、生きる為に私も負けて入られない!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2017.04.25
  • 変わった名前の植物の由来とは?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.12.26
  • 観天望気(かんてんぼうき)天気を予想する
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.11.8
  • 南の島の労せずして徳を得る「一挙両得の知恵」とは
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.10.7
  • 自然が知らせる気象情報、危機情報?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.09.14
  • 食文化を支えた巨大海草「コンブ」の産地!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.08.17
  • 摩訶不思議な植物達とは?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.07.28
  • オジギソウの秘密------身を守るには寝るのが一番?------
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.07.6
  • 砂丘まで創ってしまう植物の力
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.06.16
  • キツネ託した人との思いとは?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.05.26
  • 開拓住民の生活を支えた三大植物とは!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.05.11
  • アイヌの人々の命を支えた山の植物「オオウバユリ」とは。
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.04.28
  • 熱帯に花咲く有用植物とは?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.04.15
  • 動物達への「お裾分け」
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.02.2
  • 今年の早期開花は何の知らせか?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2016.01.15
  • ジャングル大帝レオ!が育った環境とは。
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.12.25
  • 西表島の節祭を彩るシダ植物達
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.12.4
  • サトイモって寒がりなんですよ!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.11.13
  • 知恵を絞る努力の鳥「ガラパゴスコバネウ」
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.10.30
  • ゾウガメは僕たちが守るんだ!頑張れゾウガメ君
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.10.14
  • 艱難苦難を乗り越えたイグアナの変身とは
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.09.15
  • 「ウルシがこんなに美味しいなんて!」
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.08.7
  • 可愛い! だけではだめです。最後まで私とつきあってください!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.07.13
  • 花言葉は「はかない恋」と「固い絆」
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.06.19
  • 翼果を持ったエルムの木って
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.06.3
  • 「ガラパゴスゾウガメ」と「ウチワサボテン」は進化友達?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.05.22
  • 常寂光寺がつなぐ小さな命 ―夜半のお寺の訪問者―
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.05.15
  • 「ヤナギ」ってどんな植物なんですか?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.04.23
  • 虫達の温泉地とは!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.04.13
  • 花と葉のすれ違い人生!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.03.25
  • 噛みつきネコの「弁慶」君、頑張れ!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.02.12
  • 思い続けて55年
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.01.28
  • お正月に揚げる凧の材料って?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.01.14
  • ガラス窓を叩く早朝の訪問者は誰?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2015.01.6
  • 二億年の時を見続けてきた秋の黄葉
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.12.15
  • リスとネズミからの贈り物
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.11.19
  • 悪者にされた「サルさんからの訴え」
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.11.6
  • 秋はあっちもこっちも香の季節!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.10.27
  • 獅子舞を楽しむ秋のユリ
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.10.20
  • 子育てはアリさん型? それともキリギリス型?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.09.26
  • 晩夏は子育ての季節? ハキリバチがやってきた
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.09.12
  • 虫もだまされる「飾り花」の季節
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.09.12
  • 種子作りと平行した「クローン型子作り戦略」とは
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.08.20
  • 大覚寺の御神木が危ない! ------カシノキナガキクイムシの猛烈なアタックーー
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.07.17
  • 祇園祭に欠かせない「生け花」の植物
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.07.7
  • ジューシーな初夏の旬を味わってみて!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.06.18
  • ショウブ湯の文化を残して! 日本通の仲間を世界に作ろう
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.06.18
  • 家具を作る熱帯雨林の植物とは
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.05.27
  • 親が贈った唯一のプレゼント
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.05.9
  • 美しい村の「ケンとメリーの木」
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.04.25
  • 食べられないための植物たちの知恵
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.04.9
  • 嫌われ者を友達にして生きる知恵とは?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.03.28
  • 日本で最初! みんなでつくった「オオコウモリの森」
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.03.12
  • シカさんは、深い雪で動けません!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.02.26
  • 昔話『トトメキトラコ』に託した思いとは
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.02.13
  • まだ1月なのにドングリが芽を出した!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.01.29
  • 寒い日に「ホット」するお花を飾っては
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.01.16
  • 嵯峨御流いけばなで新年の御挨拶
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2014.01.6
  • いけばなカフェが行われます
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2013.12.24
  • ミカンを食べて健康で元気な冬を過ごそう!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.12.24
  • 来年の干支を背負った植物達は縁起がいいかも!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.12.24
  • そろそろ眠りに入りましょう!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.11.20
  • 時計模様のトケイソウは「十字架上の花」?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.11.20
  • 今月の1冊「ほろ酔いブックス酒運び」の紹介文が出ました!
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2013.10.25
  • 農業新聞に「草魚バスターズ」書評が載りました
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2013.10.25
  • マムシのお母さん、がんばって!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.10.24
  • 松茸に勝る味覚の女王とは
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.10.9
  • 満月の夜とオカガニの知恵
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.09.26
  • 草魚バスターズもじゃもじゃ先生京都:大覚寺大沢池を再生する
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2013.09.19
  • 草魚バスターズもじゃもじゃ先生京都:大覚寺大沢池を再生する
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2013.09.12
  • 見かけだけではわからないクマンバチ
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.09.12
  • 「草魚バスターズもじゃもじゃ先生京都:大覚寺大沢池を再生する」を出版
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2013.08.29
  • 畑は動物達のレストラン?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.08.29
  • どうして嫌われ者になったのか?
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.07.31
  • 七夕を飾る初秋の草花
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.07.19
  • 暑い夏を「象鼻杯」で吹き飛ばそう!
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.07.3
  • 嵯峨御流主催、京都嵯峨芸術大学観光デザイン系共催「いけばなカフェ」が行われます
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2013.07.3
  • 生き物と飲み物の深い関係
    記事更新しました。ふしぎな森のふしぎ先生
    update: 2013.06.25
  • 下半期の行事予定
    「委員会および学務関連予定」
    ●7月6日7日大覚寺大沢池宝磨きプロジェクト
    ●7月20日京都プロジェクト前期発表会
    ●7月27日オープンキャンパス
    ●7月27日 観光デザイン2、3回生実習イベント「観蓮節」および「生け花カフェ」
    ●8月2日平戸委員会打ち合わせ
    ●8月3日4日 AO入試
    ●8月5日から7日 甲南大学エコツーリズム集中講義
    ●8月11日12日 長崎県平戸市世界遺産関連と景観保全委員会
    ●8月13日14日 広島県JICAコミュニティーベースツーリズム講義(アフリカ地域)
    ●8月15日 北海道大学エチオピア国立公園とエコツーリズム委員会(黒姫)
    ●8月19日 世界湿地管理官研修JICA 京都にて
    ●8月23日から26日 二戸市エコツーリズム支援(予定)
    ●8月29日から9月1日(予定)南大東村観光デザイン2、3回生研修
    ●9月14日 AO入試2期
    ●9月15日 針江エコツアー観光2回生研修
    ●9月21日 観光デザイン2、3回生現場研修「人間になりたかったネコ」劇団四季
    ●9月5日  世界湿地管理官研修JICA 京都にて
    ●10月19日から21日 鳥取世界エコツアー大会
    ●10月21日、11月1日、4日、8日、中東持続的観光研修JKICA
    ●11月30日京都プロジェクト東京大学全国学生エコツーリズム研究発表会(嵯峨芸術大学2名選抜決定)
    ●12月16日 和歌山高校観光デザイン講義

    その他
    ●7月13日観光デザイン学科4期生細木君結婚式
    ●7月20日吉兆会長徳岡さんと鮎の会主催
    ●9月8日観光デザイン学科4期生石田君結婚式
    update: 2013.06.25
  • 「旅をデザインする」シンポジューム開催される
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2013.06.25
  • 資生堂広報紙「花椿」展と特別講演会開かれる
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2013.06.25
  • 全国観光ポスター展突然の中止のお詫び
    先日お知らせしましたように、6月15日16日、並びに22日23日と京都嵯峨芸術大学研心館4階廊下にて、全国観光ポスター展を開催しましたが、私の管理体制の都合で、23日を告知なしに中止してしまいました。23日、本学にこのポスター展を見に遠方よりおいでになられた方が有り、一方的な中止に厳重注意とお怒りのお電話を頂きました。まったくこちらの都合で一方的に中止したものであり、多大な迷惑をおかけしてしまった事を深くお詫び申し上げます。
    この件に付きまして、大学ホームページに観光デザイン研究センター長真板昭夫名で、お詫びの告知をさせて頂きました事をご報告申し上げます。今後このような事が無い様に肝に銘じたいと思います。本当に申訳ありませんでした。
    京都嵯峨芸術大学観光デザイン研究センター 真板昭夫
    update: 2013.06.24
  • オープンキャンパス情報
    4月29日、京都嵯峨芸術大学はオープンキャンパスです。
    社会で活躍しているセンパイもきますよ!
    update: 2012.04.10
  • 第1回小倉山原風景修復プロジェクト報告
    小倉山に紅葉を植えました。次世代の景色をつくるプロジェクトです!
    update: 2012.04.9
  • 第10回大沢池宝磨きプロジェクト
    大沢池の樹木に名札をつけました!
    update: 2012.04.9
  • 講演会の報告
    ブログ更新しました。モジャニワールド
    update: 2012.03.12
  • おひさしぶり!エコツーカフェ開催!
    エコツーカフェ開催します!アラスカから河内牧栄さんをお招きします。
    update: 2011.09.16
  • 「夢ナビライブ2011」に参加
    INTEX OSAKAで開催されたイベントでライブ授業をしてきました!
    update: 2011.07.20
  • 大学院卒業生の浦寛子君が優秀賞受賞!!
    ロングステイの観光の企画コンテストで優秀賞受賞!
    update: 2011.07.20
  • 第1期卒業生による展覧会開催のおしらせ
    第1期卒業生のうのよしこさんが、同じく第1期卒業生の河野隼也くんの個展をディレクションします!
    update: 2011.05.2
  • 渋谷金太郎先生!市長さんになる
    渋谷金太郎さんが、清瀬市長選に初当選しました。おめでとうございます!
    update: 2011.05.2
  • 東日本大震災に伴う義援金のお願い
    少しでも復興の助けになればと考え、観光デザイン学科の卒業生・在学生・関係者の皆さまに東日本大震災に伴う義援金のお願いをさせていただいています。
    もしよければ、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
    update: 2011.04.4
  • 日本観光研究学会の分科会報告
    update: 2011.04.4
  • 授業風景大公開!
    「すきま商品開発」演習の授業風景をお見せします!
    update: 2011.04.4
  • 大覚寺大沢池「宝磨きプロジェクト」報告
    昨年12月に行った大覚寺大沢池「宝磨きプロジェクト」報告です。
    update: 2011.04.4
  • 『宝探しから持続可能な地域づくりへ』書評
    紀伊民報社の編集顧問の石井さんが「水鉄砲」に書いてくださった書評を紹介します!
    update: 2010.11.19
  • 出版関連セミナー報告
    先日出版しました『宝探しから持続可能な地域づくりへ』(学芸出版社)の関連セミナー(11月13日開催)報告です。
    update: 2010.11.19
  • 出版関連セミナー開催!
    11月6日、京都にて出版関連セミナーそして懇親会パーティを開催します!懇親会パーティでは全国各地の美味しいものが!?
    update: 2010.10.26
  • 第7回エコツーカフェ
    第7回町家エコツーカフェの報告です。
    今回はアラスカ在住の河内牧栄さんをおむかえしました!
    update: 2010.10.26
  • 学芸出版社から本を出版します!
    10月10日に学芸出版社から本を出版します!詳細は、モジャニワールドへ!
    update: 2010.08.26
  • ラジオカフェに出演しました
    ラジオカフェに出演しました。詳細は、ラジオカフェブログへ!
    update: 2010.08.26
  • 檜原村イベント
    8月16〜17日に学生たちが企画運営をした檜原村での子ども向けイベントの記事をブログにアップしました!モジャニワールド
    update: 2010.08.25
  • 「学生・先輩作品」更新しました
    「学生・先輩作品」を追加アップしました。昨年度の卒業生の作品です。見てください!
    update: 2010.07.17
  • ブログを更新しました。
    日本観光研究学会賞を受賞しました!モジャニーワールド
    update: 2010.06.2
  • ブログを更新しました。
    町家エコツーカフェの報告です。モジャニーワールド
    update: 2010.05.20
  • ブログを更新しました。
    ブログを更新しました!モジャニーワールドで☆
    update: 2010.03.24
  • 「学生・先輩作品」更新しました
    トップページの「学生・先輩作品」に2009年度3回進級制作作品を掲載しました!マカオの観光ツアーを企画し、実際に販売するというプロジェクトです。ぜひご覧ください。
    update: 2010.02.17
  • シンポジウムの報告を掲載
    1月16日に開催した「古代と現代を結ぶ文化遺産の風景」シンポジウムの報告を掲載しました。モジャニーワールドで!
    update: 2010.02.10
  • 町家エコツーカフェのお知らせ
    次回の町家エコツーカフェの日程も決まりました!
    初の女性ゲストです!!
    詳細は町家イベントで☆
    update: 2010.02.8
  • ソウギョバスターズ
    次回のソウギョバスターズの日程が決まりました!
    でもバスターするのはソウギョではなく・・・。
    詳細はモジャニーワールドで☆
    update: 2010.02.8
  • 京都嵯峨芸術大学卒業・修了制作展
    京都嵯峨芸術大学卒業・修了制作展が2月7日まで開催中!
    詳細はモジャニーワールドで!
    update: 2010.02.3
  • シンポジウムのお知らせ
    1月に「古代と現代を結ぶ文化遺産の風景」と題してシンポジウムを開催します。モジャニーワールドで!
    update: 2009.12.25
  • 書籍出版のお知らせ
    書籍『大覚寺大沢池景観修復プロジェクト』〜古代と現代を結ぶ文化遺産〜出版!
    詳しくは、モジャニーワールドで紹介します!
    update: 2009.12.18
  • ハス和紙
    ハス和紙づくりの準備をしてきました!
    詳しくは、モジャニーワールドで!
    update: 2009.11.4
  • シンポジウムのお知らせ
    学生たちと「第1回全国エコツーリズム学生シンポジウム2009」に参加しました。詳しくは、モジャニーワールドで!
    update: 2009.11.4
  • ソウギョバスターズのおしらせ!
    10月11日(日)10:00〜大覚寺大沢池にて、ハス刈りをします!詳しくは、モジャニーワールドで!
    秋の京都も一緒に楽しみましょう☆
    update: 2009.09.30
  • 第4回町家エコツーカフェ
    第4回町家エコツーカフェを開催します!

    9月25日に、町家エコツーカフェをします。
    ゲストは、オーストラリアでガイドをしている藤井慶輔さんです。
    詳細は町家イベントをご覧ください!
    update: 2009.09.11
  • マカオ視察
    マカオに学生たちと視察に行ってきました!
    詳しくは、モジャニーワールドで!
    update: 2009.09.11
  • こんな言い方は許せない!「声が汚いアブラゼミ」
    先日テレビで「アブラゼミ」の歌をやっていました。この歌詞の中に
    「私はアブラゼミ、声が汚いアブラゼミ、後7日間の命だけど、次に生まれる時は人間に生まれてやる。お前も人間に生まれたくせに、ぜいたく言ってるんじゃない、金持ちに生まれたかったとか言ってもしょうがない・・・”
    というようなもので、」
    と歌っています。
    作詞者のあの個性ある若者への「頑張れ!」風の応援歌に聞こえるのですが、表現にギョッとしました。「声が汚いアブラゼミ」?表現の自由と言えば自由だが、どこがあの鳴き声が「汚い」のか!。うるさいとか、しつこいとか声を聞く側の感性による感想表現ならまだしも、生き物の性格そものもを否定する様なこの表現を私は許せない。いじめの中で、「お前は臭い!」といって仲間が仲間を差別しいじめを拡大していった構造と良く似ている。どこが汚いのか再度作詞者に聞いてみたい。答えて欲しい1!!!!
     幾つかの報告によれば、「いま都市化の進んだ地域では乾燥化によって、アブラゼミにとっては非常に生息しにくい環境となっており、乾燥に強い種類のセミが優勢となっている。大阪市などの西日本ではクマゼミにほぼ完全に置き換わっている」ともいわれ、アブラゼミをみることも年々難しくなって来ている。しかも余談だが茶色の翅を持ったアブラゼミは世界でも珍しいのだ。「ぜいたく言ってるんじゃない、」でなくてアブラゼミはセミの中でも世界の中でも珍しく日本でみれる贅沢なセミなのだ。
    こんな歌詞を平気で書いた作詞者の気持ちを知りたい。
    update: 2009.07.26
  • 参加者募集です!!
    8月1日2日と大覚寺大沢池の宝磨きプロジェクトを実施いたします。8月1日土曜日は
    13時から17時までで夕食とお風呂付き、2日日曜日は10時から17時までで昼食とお風呂付き行です。
    作業内容は、ボートに乗って繁殖しすぎた蓮やヒシを刈り込む作業です。
    参加希望者は7月21日までに真板まで連絡下さい。全部の参加で無くても構いません。
    04984-maita@kyoto-saga.ac.jp
    update: 2009.07.15
  • 石垣金星さんコンサート
    7月10日、西表島の石垣金星さんのコンサートが円町の真板家である「亀笑亭」で開かれました。何と50名寂の参加者があり夜中遅くまで盛り上がりました。この様子はモジャニーワールドにアップしておきますので観て下さい。
    update: 2009.07.15
  • お知らせです!
    7月25日に大覚寺大沢池で、盛大に咲いた赤い古典ハス「名古曽」を観賞する宮中の行事である「観蓮節」の行事が催されます。竜頭船に乗り、蓮の香りを嗅ぎ楽しんだ後、ハスの葉を象の鼻に見立てて、お酒を飲む「象鼻杯」を体験します。朝9時から12時までですから、是非忘れずにご参加下さい。竜頭船に乗られる先着350名の方々にはこの蓮で作った「散華」が限定でプレゼントされます。
    update: 2009.07.4
  • 第3回町家エコツーカフェ
    6月24日に第3回町家エコツーカフェを開催しました。もちろん今回の会場も、我が「亀笑亭」です!
    今回のゲストは、大阪芸術大学環境デザイン学科の下休場千秋先生でした。アフリカのカメルーン大国の貴族になったお話です。
    update: 2009.07.4
  • 「日本観光ポスターコンクール」記念シンポジウム
    6月13日、京都嵯峨芸術大学において、京都嵯峨芸術大学創立40周年記念プレイベントでもある「「日本観光ポスターコンクール」記念シンポジウム」が開催されました。150名を超える参加者があり大盛況でした。モジャニワールドに様子を示した写真をアップしましたのでご覧下さい。
    update: 2009.07.4
  • 京都嵯峨芸術大学創立40周年記念プレイベント
    京都嵯峨芸術大学創立40周年記念プレイベントが開催されます!
    是非参加してください。全国から選りすぐった金賞銀賞の最優秀ポスターが展示され、あわせて制作者、デザイナー、旅行会社JTBによるデザインが観光推進に果たす役割と意義につて活発に論議します。是非参加してください。またブログにチラシを5月30日以降でアップしておきましたのでご覧ください。

    観光ポスターには「地域の誇り」が詰まってる!!
    「日本観光ポスターコンクール」入賞作品展
    および記念シンポジウムの開催お知らせ

    1、観光ポスター展
    期間:2009年6月4日(木)~17日(水)
    会場:京都嵯峨芸術大学 付属ギャラリー アートスペース嵯峨
    時間:10:00~18:00
    ※6月7日(日)のみ閉館。

    2、■記念シンポジウム「デザイン力による観光立国の形成」
    日時:6月13日(土)14:00~18:00
    場所:京都嵯峨芸術大学・有響館4階講堂

    主催:京都嵯峨芸術大学
    後援:京都新聞社(申請中)、日本観光研究学会関西支部
    ポスター提供協力:社団法人日本観光協会
    update: 2009.05.26
  • 「学生・先輩作品」更新しました
    皆さん今日は。2008年度の卒業制作展も無事終わりました。観光デザイン学科の主立った作品を「学生先輩の作品コーナ」の掲載しましたのでご覧下さい。観光デザインとは何かがよくわかると思います。
    update: 2009.03.29
  • モンゴルエコツーリズム開発支援委員会
    今日からモンゴルエコツーリズム開発支援委員会開始!
    今日から環境庁によるモンゴルでのエコツーリズム開発支援の検討委員会が始まりました。この検討委員会は2年間は続きますが、委員はいずれもモンゴルとの関わりの深い方々で、本人のご了解をいただきましたので、その方々のホームページを掲載します。このプログラムは、環境省から国際的開発支援やコンサルティングの組織である株式会社「パデコ」http://www.padeco.co.jp/
    が受けて実施しているものです。

    関係委員のホームページですので興味があったら見て下さい。
    1、風の旅行社 http://www.kaze-travel.co.jp/

    2,ボルネオ保全トラストジャパン http://www..bctj.jp

    3,NPO モンゴルエコフォーラム http://www.npo-mef.org
    update: 2009.02.16
  • ソウギョバスターズ
    第4回大沢池宝磨きプロジェクト(草魚バスターズ)2月28日/3月1日開催

    2月28日13時から16時30分まで、その後お風呂に入り食事が用意してあります。
         夜18時から交流会と自然の風景を7つに分けて生け表す「景色いけ」の実演     ワークショップがあります。
    3月1日10時から16時まで
    大沢池宝磨きプロジェクトを実施します。作業は池に入ってのハスのレンコン掘り(出来るかなー?)とサクラの植樹、大沢池の小型生物調査です。寒いですが、面白いし、滅多に出来ない体験ですよ。
    参加希望者は、2月23日までに私にメールを送って下さい.
    04984-maita@kyoto-saga.ac.jp
    update: 2009.02.11
  • 京都嵯峨芸術大学卒業制作展
    観光デザイン学科卒業生作品が京都美術館にて発表!

    京都嵯峨芸術大学卒業制作展が京都美術館で2月3日から8日まで開催されました。観光デザイン学科の学生の作品も展示されましたがなかなかの出来映えでした。でも中にはテーマに関わるリサーチに時間がかかり作品制作に十分な時間を採れず不完全燃焼のものもあり今後の課題も残りましたが、ご覧いただいたかたは感じたと思いますが観光デザイナーとしての質が高まっていることが分かります。観光デザイン学科卒業生作品は
    「学生、先輩作品」コーナー
    にアップしますので是非ご覧になって下さい。
    update: 2009.02.11
  • 全国エコツーリズム大会in高島
    2月5、6、7日
    全国エコツーリズム大会in高島開かれる!
    学生と地元商工会女性部のコラボの発表!!

    高島市で全国エコツーリズム大会in高島開かれました。全国から350名以上に及ぶ方々が集まり日本で初めての「食をテーマとしたエコツーリズム大会」でした。大会では京都嵯峨芸術大学の観光デザイン学科の学生が地元の商工会女性部と恊働で制作した「食の暦フェノロジーカレンダー」を初めて紹介され、高島市の一年間を通じた美味しい食べ物がいつ行ったら何が美味しく食べれるか!が一目で分かるようになり、大好評でした。私の市町村でも作り方を教えて欲しい!と要望がいっぱい起きています。また6日は食をテーマの美味しいものが食べれるエコツアーが実施しされ、私たち京都嵯峨芸大の観光デザインの学生は棚田の料理が楽しめるツアーに参加し、ミソづくり体験、漬け物体験、地酒の試飲、淡海のお酢の試飲などなど美味しさいっぱいの体験をいたしました。この様子はモジャニーワールドでアップしていますので是非見て下さい。
    update: 2009.02.11
  • 新年明けましておめでとうございます
    皆さんおげんきですか。新年明けましておめでとうございます。
    今年は2月5日からに食をテーマとした滋賀県高島市での全国大会、そして3月には東京都新宿でJES設立10周年記念大会がそれぞれ開催されます。エコツーリズムに関わるみなさまにお会いできることを楽しみにしています。
    (各大会の詳細は下記サイトか私のProfileのアイコンをクリックして、関係組織の欄に記載されている「エコツーリズム協会」の文字をクリックして開いてご覧ください。)
    【全国エコツーリズム大会inびわ湖 高島 (滋賀県高島市)】
    http://www.ecotourism.gr.jp/event/2009/02/in-1.html
    【JES設立10周年記念大会 (東京都新宿区)】
    https://entry.jtb.ne.jp/me/registryj/registryj.asp?id=1171
    update: 2009.01.10
  • 嵐山花灯路
    12月11日より21日まで嵯峨の地域の夜を飾る「嵐山花灯路」が催されました。観光デザインの学生によって色とりどりの、アイディアいっぱいの灯路が制作され、冬の風情をデザインしました。この様子は来年早々に学生の作品コーナーでアップいたしますからご期待下さい。
    update: 2008.12.31
  • 多摩地域から考えるエコツーリズム
    多摩交流センター『市民企画による共催事業』シンポジウム
    「多摩地域から考えるエコツーリズム」とはを開催します。近くの方は私も講演しますから是非御参加ください。

    地域ぐるみで自然環境や歴史文化など、地域固有の魅力を観光客に伝えることにより、 その価値や大切さが理解され、保全につながっていくことを目指していく「エコツーリズム」。 昨年6月には衆参両院本会議において「エコツーリズム推進法」が採択され成立、本年4月1日より施行。 自然や文化への理解を深め、そのよりよい保全とゆとりある活用により、観光と産業を持続的に発展させ、 地域社会そのものが活性化されていくことが期待されています。
    日 時:2008年12月23日(火・祝)  13時~17時
    場 所:JA東京第一ビル4F講堂 立川市柴崎町3-5-25
       (JR立川駅南口より徒歩6分・多摩モノレール立川南駅出口2番より徒歩6分
       ※会場には駐車場がございませんので公共機関をご利用下さい。)
    プログラム
    挨拶 〈13:00~13:05〉
      NPO法人フジの森 理事長 清水久巳氏
    第1部 基調講演  〈13:05~14:50〉
    「私たちが今抱える問題―東京の奥座敷から―」
     坂本義次氏(檜原村長)
    「エコツーリズムの宝探しと地域活性化戦略」
    真板昭夫氏(京都嵯峨芸術大学 観光デザイン学科 教授)
    地域住民による地域自慢である地域の宝の再発見と、それを活用し、「観光」という産業のエンジンを利用しながら、どのように地域活性化に結びつけていくのかを全国の事例をまじえながらお話します。
    「多摩地域の役割と可能性」
    宮林茂幸氏(東京農業大学 地域環境科学部 森林総合科学科 教授)
    (1)多摩地域の資源特徴とその現状を明らかにし、(2)現在、多摩地域に期待されることは何かを、産業、教育、健康などの側面から探り、(3)都市部と連携ないしは融和する可能性とその具体的なシステムについて、お話します。
    第2部 事例発表、パネルディスカッション  〈15:10~17:00〉
    檜原村の宝----------------------------山崎哲彦、井上佳洋
    奥多摩町:日原の宝-------------------日原森林館
    とうきょう森林産業研究会------------原島俊二、田畑由紀夫
    (コーディネーター 笹岡 達男)
    展示、試食、実演(同フロアー別室)
    参加費: 無料(資料代 /1,000円 )
    定 員:150名 (定員になり次第、締切ります)
    申 込:参加ご希望の方は、「(1)氏名(フリガナ)(2)年齢�郵便番号(3)住所(4)電話・ファックス・メール番号」の必要事項を記入の上ファックス、もしくはE-mailでお申込みください。定員になり次第、受付は終了いたします。
    ※お送りいただきました個人情報は、当シンポジウムに関する範囲外では使用いたしません。
    問合せ先・申込先:NPO法人フジの森 事務局
    〒190-0205 東京都西多摩郡檜原村4270番地
    (携帯) 090-8808-6589(相澤) TEL.042-598-3097
    E-Mail:
    主催:NPO法人フジの森
    共催:(財)東京市町村自治調査会 多摩交流センター、とうきょう森林産業研究会
    後援:檜原村、奥多摩町、東京都
    update: 2008.12.15
  • 講義のお知らせ
    12月20日21日宮津市エコツーリズアドバイザー会議で講義します。
    宮津市でエコツアーガイド養成講座を受けておられる方々を対象に、講座修了のあと事業展開していくのかを講義し、話し合いを行います。
    update: 2008.12.14
  • Adds English translation of Tourism Design MOVIE!
    MOVIE観光デザイン学考の英訳を追加しました。
    update: 2008.12.10
  • update: 2008.11.19
  • 和紙作り
    大沢池のハスから和紙作り開始!
    このほど6千本開花した大沢池のハスを用いた和紙作りが始まりました。先日ゼミ生とともに和紙の紙すきの練習に滋賀県まで行ってきました。
    先生は、滋賀県でも有名な89歳のおじいさんにお願いしての練習です。いろんな種類の厚さの和紙を制作してその和紙から草魚バスターズに参加に学生、嵯峨御流の華道家の方々に配布して、和紙を用いたアイディア作品作を考えます。優れたものは製品として販売する予定です。ご期待下さい。この和紙すきの様子は学生作品のコーナーに写真として載せていますので見てくださいね。
    update: 2008.11.3
  • 南大東島の作品を展示
    みなさん!南大東島の作品を展示します。来る9月23日に京都嵯峨芸術大学のオープンキャンパスが開かれます。そこで観光デザイン学科のコーナーでは、南大東島の宝探しの結果を作品として展示します。是非見に来てください。私のAOミニ講義が13時からあります。ご参加下さい。楽しいですよ。
    update: 2008.09.17
  • 南大東島エコツアー
    南大東島エコツアー体験演習、楽しかった
     皆さんこんにちは。8月26日から30日まで南大東島にエコツアー体験演習としていってきました。言葉には尽くせないほどの楽しさいっぱいでした。地底湖探検、カヌー体験、鍾乳洞体験、子供たちとの食事作り、体を包み込むような満天の星空ウオッチングなどプログラムいっぱいでした。
     そして島の誇りである宝を磨く為の作品制作作業。作品コーナーに体験や制作風景の様子をのせましたので見てください。ツアー演習参加の全員の作品は日を改めてまたブログに展示いたします。
    update: 2008.09.3
  • 楽しかった檜原村子供塾!
    8月11日から3日間檜原村で東京都下の30名の子供たちを集めて森の中でアートをテーマにワークショップを行いました。木登り、モビール制作、灯籠制作、石ころペインティングなど様々な体験プログラムがいっぱいでした。この様子は学生、先輩作品コーナーに写真でのせますから見てください。
    update: 2008.08.17
  • またまたお知らせです。
    「南大東島に行ってきまーす!!!」
     真板ゼミ(エコツーリズムデザインゼミ)では来る8月26日から30日まで、あの有名な南海の孤島「南大東島」のエコツーリズム研修に出かけます。現地では地底湖探検ツアーを初めとするエコツアー参加はもちろんのこと、地域の人たちと話し合いや交流会を行い、南大東島のエコツーリズムデザイン作品制作を行って帰ってきます。作品はオープンキャンパス等で発表しますから興味のある方は見に来てくださいね。
    update: 2008.07.29
  • お知らせです!
    8月11日から13日まで東京都檜原村で、東京都市町村会主催の都区部の子供たち30名を集めて「森の中で闇と光のアート塾」をおこないます。子供たちの指導に、京都嵯峨芸術大学観光デザイン学科の学生12名が参加します。灯籠作りや、モビール制作、影絵物語の制作、ツリークライミング等楽しいプログラムがいっぱいです。後日映像で紹介しますからご期待下さい。
    update: 2008.07.29
  • お知らせ
    高校生の皆さん、夏の大覚寺宿望体験に参加しませんか!
     1200年前に作庭された大覚寺大沢池は京都で存在する唯一の池庭湖です。(NHK番組で京都の名庭園として紹介されていますよ)
     この大沢池を見学しながら、嵯峨天皇の離宮であった大覚寺で宿泊体験してみませんか。朝起きて見てください。朝日を受けて輝く池面、水鳥が舞う姿、池面を飾る赤い蓮の群生、時折飛び跳ねる魚の群れ。まさに1200年前の風景そのものを観賞することが出来ます。素敵なデザイナーをめざすには、素敵で愛されているものと出会うこと、接することが大切です。是非参加してデザイナーの心を磨いてみてはいかがでしょうか。
    申し込み 京都嵯峨芸術大学 入試課 075-864-7858
    日時 平成20年8月2日3日
    参加募集高校生の数  約20名
    >8月2日   午後15時30分 京都嵯峨芸術大学集合
    >       午後16時00分 大沢池で作業の内容や大沢池の歴史に               ついての説明(真板)
    希望者は船に乗っての蓮刈りにも参加               できます。
    >       午後17時30分 宿坊に到着、食事、お風呂
    >       午後19時00分 大広間にて交流会      
            午後21時30分  就寝
    >
    >8月3日   午前5時30分  勤行参加と朝の大沢池観賞(観月
    台より)     
    >       午前7時30分  朝食
    >       午前9時30分  京都嵯峨芸術大学出発(バス)
    >       午前10時00分 大学見学に到着
                     オープンキャンパス参加
    >
    update: 2008.07.7
  • ソウギョバスターズ
    8月2日と3日草魚バスターズ第二弾、大沢池たから磨き大沢池の風景の修景管理プロジェクトが実施されます。2日は13時30分から17時まで、3日は10時から16時までです。ハス狩りやヒシ刈り作業を行いを行います。昼食や夕食が出ます。活動後のお風呂も用意してます。参加希望者は下記に連絡ください。詳しい情報をお伝えします。
    04984-maita@kyoto-saga.ac.jp
    update: 2008.06.29
  • お知らせ
    ホームページを開設しました。
    update: 2008.06.20

Copyright © 2008 Akio Maita All Rights Reserved.

designed by FAIRWIND.,Co LTD